自己紹介
琉球大学病院の永田春乃です。2022年~Next generarion部会に参加しています。もともと心不全診療に興味があって循環器内科医となりました。現在は地元沖縄で心臓リハビリテーションをメインに活動しています。よろしくお願いします。
出身:沖縄
趣味:映画鑑賞
経歴・職歴
2012年琉球大学医学部医学科卒業
2012年~琉球大学医学部附属病院 初期研修
2014年~琉球大学医学部附属病院 第3内科入局
2015年沖縄赤十字病院
2018年~大阪大学医学部附属病院 重症心不全・移植専攻医プログラム第4期生
2019年~琉球大学病院 第3内科医員
2023年~琉球大学病院 リハビリテーション部特命助教
今やっていること
診療:心臓リハビリテーション、心不全緩和ケア、研究
学会活動:日本循環器学会(Next generation部会委員、専門医制度委員会オブザーバー)、日本循環器学会九州支部(評議員、ダイバーシティ委員)、日本心臓リハビリテーション学会九州支部評議員
その他:2021年~U40心不全ネットワーク九州・沖縄地域幹事
目指すビジョン
臨床と研究の両立
ひとこと
若手医師が循環器内科にもっと興味を持っていただけるような企画、また皆が働きやすくなるような提案を皆さんと一緒に考えていきたいです。